ポルシェ車検 故障 修理 匠の技ポルシェ整備ファクトリー マリオットマーキーズ

お問い合せはこちら
ポルシェ車検修理トピックス

板金メールフォーム

キャンペーンバナー

ポルシェ 911 (997型) パワステ 異音 点検 修理

マリオットマーキーズポルシェ整備スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

本日の整備はポルシェ911 997型のパワステ異音修理です。

ハンドルを回した際にギィギィーなどの音がするということでご入庫いただきました。

まずは症状の確認です。エンジン始動状態でハンドルを回すとギィー、ヴィーといったとても大きい音が鳴るので経験上、音の感じからパワーステアリングポンプが怪しいと思いました。

ポルシェ997のパワーステアリングには油圧式が使用されており、ベルトでポンプを駆動しその油圧でステアリング操作を補助しています。エンジンフードを開けて異音を確認するとやはりパワステポンプから音がしていたので、次にタンク内のパワステオイル量を点検するとパワステオイルがほとんど入ってない状態でした。

タンク内のオイル量が減ってしまうとエアーが噛み込んでパワステポンプからうなり音が鳴るのですが今回の997も同じことが起きていました。
ここからはタンク内のパワステオイルが減ってしまった原因としてパワステオイル漏れが疑えるので、車両をリフトアップして点検していきます。
パワステポンプや各パイプは問題ありませんでしたが、ハンドルの回転を伝えるパワーステアリングラック(ギアボックスとも言います。)から大量のオイルが漏れていました。

アンダーカバーもびしょびしょになっています。

このオイル漏れが原因でパワステオイルが減り、ポンプから異音が鳴っていました。
このような場合、パワステポンプも故障してしまっていることが多いのですが、幸い今回はポンプに問題はありませんでしたので、お客様にご説明させていただきパワーステアリングラックの交換を行います。
ステアリングラックの交換は大変で、タイロッドエンドを外しメンバーを下げなければ交換することができません。ステアリングラックを外した後、ラックブーツを外してみると大量のオイルが出てきました。

この量の漏れですとオイルを足してもすぐにタンク内が空になってしまいそうです。

新しいステアリングラックを取り付け、最後にタイロッドエンドを脱着しているのでアライメントの調整を行い、オイル漏れや異音がないことを確認して問題がありませんでしたので作業完了となります。

今回のようにステアリングラックからオイル漏れが起きる事例は多く、ポルシェ997だけでなくケイマンやボクスターの987型でも同じステアリングラックが使用されています。
パワステオイルが規定量以下の状態で走行して今回のような症状を放置しているとパワステポンプ本体の故障にも繋がります。

似たような症状がある方や気になることがある方はまず弊社へご相談いただければと思います。

ポルシェ整備 997 カレラ エンジン異音

肌寒くなってまいりました・・・・・・。また私の苦手な季節の足音が・・・・・・・・。

 

さて今回は997カレラ エンジン異音修理です。あの「タンタン音」になります。996では事例が多い症状でしたが最近では997も同様に異音が発生してきています。

IMG_7321

何度かご紹介をしてきています、ピストン・シリンダーが原因で発生する例の異音です。ディーラーで相談をするとエンジン交換の見積りになりますが、マーキーズでは修理費用を抑えられるように独自の修理法をご提案させて頂いております。

IMG_7327

これが異音原因となったシリンダー内部です。シリンダー壁にかなりの深い傷が入っています。

IMG_7328

ピストンにもこんなに深い傷が・・・・・・。ピストンリングの辺りを支点として、ピストンが首振り状態になっているのが分かる減り方ですね。正しくはピストンピンの位置によるものですが、結果としてこの様に傷が入って行きます。

IMG_7331

ピストンを抜いた後のシリンダーです。触るとかなりの深さで傷が付いています。これがどんどん広がって行き、ピストンとシリンダーのクリアランスも大きくなり、それに合わせて音も大きくなっていきます。

IMG_7334

エンジンから異音が出ているから売却してしまうのは逆に損をしてしまうかもしれません。諦めるのはまだ早いです。その前に、お気軽にマーキーズへご相談下さい!

ではまた次回です。

ポルシェ 997 異音資料動画

ポルシェの修理、車検整備はマリオットマーキーズへ!
https://www.porsche-seibi.jp/
tel:03-5600-2710

ポルシェ整備 カイエン トランスファー交換

暖かくなってまいりましたね!ようやくコートを脱ぎました。これから、いい季節になりますね!!

 

今回はカイエンです。走行中に「ギギギ」「ガキガキ」と下廻りから異音が出るとの事でご入庫頂きました。走行テストを行うと確かに症状が出ています。リフトアップを行い、まずは目視点検。何か外れていないか、干渉が無いか症状が出ている時をイメージしながら点検をして行きます。見る限りでは問題箇所は見当たりません。そこで、走行状態を作っての点検を実施します。リフトアップしながら、ギヤを入れホイールを回転させたり、ブレーキングを再現したりしてみますと、かなり大きな音が聞こえてきました。音の出所を探っていきますと、駆動を前後に振り分けるトランスファーの内部から聞こえて来る事が判明しました。

音の感じからして、トランスファーを分解して修理するよりもアッセンブリ―で交換してしまった方が修理時間が短くその後のメリットも高いと考え、載せ換えを判断しました。トランスファーが外された状態が下の画像です。

IMG_7245

 

こちらはトランスミッションの最後部になります。ここにトランスファーが接続され、右側のシャフトで前輪方向へ駆動を伝え、後方へはカルダンシャフトにて駆動を伝達します。

IMG_7246

 

取り外されたトランスファーです。こちらを見て頂ければ、前後に振り分けるイメージがつくかと思います。

IMG_7250

 

トランスファー内部には、左右の駆動伝達をさせる時と同様にデファレンシャルが搭載されています。そのデファレンシャルの機能をコントロールしているのが、画像中央にあるロッキングモーターです。今回の症状はこのモーターが作動した時に出ていましたので、内部デファレンシャルが破損しているか、ギヤ関連に損傷が有るのか想像出来ました。また、破損した部品が内部に傷や損傷を広げていると考え、アッセンブリ―の交換を判断しました。

IMG_7251

人間と一緒です。体に異変が出たら医者に行くと直りも早いですが、放っておくと他も悪くなってきます。異変に気づいたら、マーキーズに直ぐ見せに来て下さい。走行不能になってからでは遅いですよ!

ではまた次回です。

ポルシェの修理、車検整備はマリオットマーキーズへ!
https://www.porsche-seibi.jp/
tel:03-5600-2710

ポルシェ 整備 996 カレラ

DSC_3476

ポルシェ整備 996 カレラ 足回り異音修理でご入庫されました。

 

ポルシェ整備 997 カレラ 車検整備

暑いです。夏です。私は汗っかきなので既に汗だくです。今年は暑くなるそうですので海に行くのが楽しみです。ポルシェも今の内にコンディションを整えて暑い夏に備えましょう!

さて今回は997カレラです。車検整備でご入庫頂きまして車輌をリフトアップしてみると、まず目に飛び込んできたのが冷却水漏れでした。ここは最近割と見かけるようになって来ました。ゴムホースの中には糸が編み込まれていまして圧力に対応出来るようになっています。ですが、経年の為にゴムが痩せてくるとホースバンドがどんどん締まって来ますので内部に亀裂が入ると糸に冷却水が染み込み外に出て来てしみます。量は少しづつなのでしょう、出てきては乾きを繰り返しますと画像のように結晶として跡が残ります。そしていずれは激しい漏れに発展して行きます。

IMG_7114

 

こちらはウォーターポンプです。ゴムホース同様に漏れた跡が有ります。ただ完全に乾いており、現状では漏れが止まっている??ように見えます。何故かこの状態を良く目にします。心配では有るので交換をお勧めしましたが、今回は費用面から様子を伺う事にはなりました。

IMG_7111

次は足廻りです。これも最近良く目にするようになりました、リヤのアッパーアームブッシュです。大きな亀裂が入ってしまっています。

IMG_7115

 

もう少し寄った画像です。分かりやすいと思います。

IMG_7118

 

最後にこちらは依頼が有りまして点検した箇所になります。マフラーからビビり音が出るという物です。異音は直ぐに確認出来ましたので原因も直ぐに分かりました。

IMG_7121

その原因です。溶接部分に亀裂が入ってしまっていました。しかも一度直している形跡が分かります。大分多めに盛って有り、強度を増すようにしてあるようですが、恐らくうまく溶かしきれずに、ただ盛っただけ状態だったのではないかと思います。

IMG_7120

もうこうなっては交換した方がいいという事で部品の手配を掛ける運びとなりました。

それではまた次回です。

ポルシェの修理、車検整備はマリオットマーキーズへ!
https://www.porsche-seibi.jp/
tel:03-5600-2710

ポルシェ 996 異音修理でご来店です

IMG_0299

ポルシェ 996 エンジンから異音がするとの事でご来店されました。すぐに診断を致しまして修理を致しました。もう少し修理が遅れていたら大変でした。この件はまたブログにてご紹介出来ると思います!

ポルシェ 911 異音修理です

もうお盆の季節ですね!という事は、お盆休み突入も近いのでそわそわしてしまいますね!!

さて今回は、足まわりの異音が気になるというご依頼を頂きましたので早速点検です。段差を乗り越える際にリヤの方から「コトコト」と異音がするという物です。各アーム類とショックアブソーバー等を実際に揺らしてみたり手で触り動きを確認して行きますと、スタビライザーリンクにガタが出ているのを発見しました。

IMGP8657

音の原因はスタビリンクのガタから来ているものでした。このスタビリンク、大変重要な部品でも有ります。黒いゴムブーツの中はボールジョイントになっていて極めて精度の高い部位です。皆様ご存知のピロボールと同じです。
コの字型をした棒をスタビライザーと言いますが、前後に付いており、こちらもポルシェには、いや、車には無くてはならない存在の部品になります。これが無ければ怖くて曲がれません!!ポルシェのようなスポーツカーはスタビの硬さを調整出来るモデルが有ります。主にローリングを抑えるのが目的になりますが、この調整を間違えると全く別の車両に大変身してしまいます。アンダーステアーが強く曲がりずらくなったり、オーバーステアーになり過ぎてスピンを招いたり。リヤヘビーのポルシェでも顕著に変わります。
そのスタビとショックやアームに接続をさせるのがスタビライザーリンクというわけです。アームの動きを直に入力されるので、大変厳しい環境の中で仕事をしてくれています。傷みも早いわけですね。

IMGP8658

こちらはスタビライザー本体を支えているスタビブッシュとホルダーです。ゴムが痩せてきていましたのでリンクと一緒に交換をさせて頂きました。異音も直り、スタビもスムーズさを取り戻しましたので、車両全体にしなやかさが戻りました。

ポルシェの修理、車検整備はマリオットマーキーズへ!
https://www.porsche-seibi.jp/
tel:03-5600-2757

  • ■BOSCH Car Service
    (BCS)認定ディーラー
  • ■外国自動車輸入協同組合(Faia)
    正規ディーラー 指定工場
  • ■国土交通省
    関東陸運支局認証工場
    第1-10912号 / 第1-11940号
  • ■古物商許可番号
    307739702610
  • ■走行メーター
    管理システム導入店
  • ■財団法人
    日本自動車査定協会
    査定業務実施店
  • ■社団法人
    日本自動車公正取引協議会加盟店

ポルシェ整備相談メールフォーム