ポルシェ車検 故障 修理 匠の技ポルシェ整備ファクトリー マリオットマーキーズ

お問い合せはこちら
ポルシェ車検修理トピックス

板金メールフォーム

キャンペーンバナー

ポルシェ整備 996 カレラ オイルセパレーター

さあ、ゴールデンウィーク突入です!皆さま、ポルシェのコンディションは整えましたでしょうか!?ポルシェを走らせるにはとてもいい季節です。是非楽しいドライブを!

さて今回は996 カレラです。しばらく走行すると必ず冷却水が減るという事で点検を行いました。冷却水経路の各所に漏れは有りません。加圧テストをしてももれの確認が取れません。外に出て来ないならエンジン内部になりますが、エンジンは決して不調でもなく、オイルとの混ざりも有りません。まあ、そんな状態で有ればもっと早く冷却水は減るはずです。悩みは深くなるばかり・・・・・・・・・。

再度、冷却経路を頭に描き思考します・・・・・・・・・・・・!!そういえば少し思い当たる節が・・・・・・・・。

確認の為に、スロットルバルブ横のブローバイホースを外してみると!なんとバターの様な物が大量に発生していました。

IMG_0614

バターの正体はブローバイガスと水蒸気が混ざった固まりです。で、それを生成していたのがこちらのブローバイセパレーターでした。予感的中といった所です。

IMGP1746

エンジン内部に発生するブローバイガスから出来るだけオイルとガスに分ける為、冷却水を利用してセパレーターの機能を上げています。取り外したと同時に冷却水が出て来るはずのない所から垂れてきましたので、間違いなく内部に漏れが発生している事が分かりましたので、分解をしてみました。

IMGP1747

内部はバターでいっぱいでした。また、冷却水路にクラックが有るのも確認出来ました。

IMGP1748

こちらはその裏側です。クラックから出て来る僅かな冷却水は高温のガスに当たり水蒸気となり、ガスの油分とくっつき、ブローバイガスと共にガスの経路を隅々まで流れて行きます。エンジンを停止して常温まで冷めると、留まった場所で固形となり付着します。それがバターの正体です。

IMGP1749

セパレーター交換後は、経路を出来る限り清掃し組み付けをします。手の届かない所は、時間は掛りますが高温のブローバイガスによる自浄効果によりバターは無くなると思います。

勿論、ご返車後は症状が無くなりました。ゆっくりと冷却水が減少するようで有れば、マーキーズまでご相談下さい!

ではまた次回です。

ポルシェの修理、車検整備はマリオットマーキーズへ!
https://www.porsche-seibi.jp/
tel:03-5600-2710

ポルシェ整備 カイエン V8エンジン 冷却水漏れ修理

そろそろ桜も咲きますね。毎年、隅田川を浅草あたりからゆっくり歩いて、夜桜を見るのが楽しみなんです。

 

さて今回はカイエンです。まだまだ見かける事例になりますが、V8エンジンの冷却水漏れです。Vバンクに有る冷却水のラインパイプから突然「ジャブジャブ」と冷却水が出てきてしまう、非常に困る症状です。原因のパイプまでアクセスするのは中々簡単ではありません。沢山の補器類を外してようやく辿り付き、取り外した部品が下の画像です。

DSC_4639

 

新車時は樹脂で出来たものが使用されていましたが、現在供給される部品はアルミ製となり、対策がされています。

DSC_4661

 

こちらが原因の部品です。ぼっきり折れています。樹脂が硬化してしまい、しなやかさが無くなるとこのように折れたり、砕けたりしてしまいます。アルミの対策品にも「逃がし」の為に一部にゴムホースを使用します。

DSC_4640

 

こちらは原因箇所の部品を外す前になります。

DSC_4637

 

で、これが対策品を組み込み始めた状態。

DSC_4662

 

全て組み込むとこうなります。なんだか見た目もいいですよね!ただこれ、補器類を付けて元の状態に戻すと、な~んにも見えなくなっちゃうんですけどね!もったいない・・・・・。

DSC_4663

 

ポルシェメカの悦の時間は短く、はかないものなり・・・・・・・・・・・・・・。

 

ではまた次回です。

ポルシェの修理、車検整備はマリオットマーキーズへ!
https://www.porsche-seibi.jp/
tel:03-5600-2710

ポルシェ整備 カイエン 冷却水漏れ

IMGP2519

ポルシェ整備 カイエン エンジン冷却水漏れ修理でご入庫頂きました。

ポルシェ整備 996 カレラ 冷却水漏れ

風が猛烈に冷たくなってきました・・・・・・・・。

 

996カレラの冷却水漏れ修理です。修理を行うには整備性を考え、エンジン降ろしとなる作業になります。

IMGP4475

 

1-3シリンダー側バンクのミッション側に冷却水漏れが有りました。良く見て行くとオイルセパレーターからの漏れが発生していました。

IMGP4478

 

こちらがそのオイルセパレーターです。メカニックによっては「宇宙ステーション」なんて呼ぶ事も有ります。なんとなく似てるからですね。エンジン内部で発生するブローバイガスには油分が多く含まれていますので、気体に混じる油分を分離させ、エンジンにオイルとして戻すのが役割です。作用を活性化させる為に上部の丸い箇所には冷却水が通っています。

IMGP4479

 

上の画像もそうですが、白く結晶化しているのは乾いた冷却液です。水圧が掛って来ると劣化の進んだ箇所から冷却水が漏れて来ていました。

IMGP4611

エンジンを降ろす修理になった時に、前もって交換をしておけば将来的な修理費用も抑える事に成りますので、マーキーズではご提案をさせて頂いております。

ではまた次回です。

 

ポルシェの修理、車検整備はマリオットマーキーズへ!
https://www.porsche-seibi.jp/
tel:03-5600-2710

ポルシェ整備 986 ボクスター エンジン不調

早いもので10月も終わりますね。年内は残すところ2ヶ月となります。これからどんどん寒くなり、私には苦手な季節がやって来ますが、ポルシェへの熱い思いで乗り切ります!(キバリ過ぎでしょうか・・・・)

それでは、前回に引き続き986ボクスターです。エンジン不調でご来店頂きました。アイドリング状態ではエンジンがブルブルと振動し、回転を上げようとすると引っ掛かるように上昇します。この状態ですから、チェックエンジンランプ(エンジン警告灯)は勿論、点灯します。システムテスターにて診断を行うと2箇所のミスファイヤー(失火)が常時発生している事が分かりました。早速、点火系統の点検をしてみると驚きの事実が・・・・・・。

スパークプラグを点検するにはイグニッションコイルを外します。下の画像がそれです。ポルシェが初めてダイレクトイグニッションを導入したのがボクスターでした。数多く必要だったプラグコードが不要となり、軽量化に貢献します。また、コントロールユニットが各シリンダーを個別に管理出来る点や、より診断を容易に出来る利点が有ります。

IMGP4767

こちら、外したイグニッションコイルですが、見て下さい。ボロボロです。こんなに酷いのは初めて見ました。錆びが浮き、無数のヒビ割れが発生しています。スパークプラグを外して点検をすると、状態は良いと言えませんが一旦清掃して、機筒位置をずらし取り付けをします。コイルを元の位置に戻しエンジンを始動してみます。不調は変わらず、不調が出ている機筒にも変化はありません。今度はコイルの位置をずらし取り付け。不調機筒が変わりましたので、原因はイグニッションコイルで有る事が確定しました。(メカニックはこんな地道な診断を日々行っています。時間も掛るんです。テスターを繋げたから、直ぐに判断出来るものではありません。ご理解を頂けますと幸いでございます!)

IMGP4768

イグニッションコイルとスパークプラグを交換し、症状は改善されました。しかし、何だかパリッとしないなとも感じます。一カ所だけオイルで湿っていたコイルが有りましたが、関係が有るのかは不明で、なんとなく引っ掛かるなと思い、他に致命的な箇所が無いか一通り見て見ると、通常あり得ない青い液体が流れた跡が目につきました。

IMGP4780

これは冷却水がエンジン本体から染み出てきているようです。エンジン熱で煮詰まり、結晶化している所も有りました。染み出て来ているのは、シリンダーヘッドとブロックの境目、いわゆるヘッドガスケット抜けが起きているようです。こうなると、エンジン内部にも影響が出ているはずです。パリッとしない原因はこの辺りに有りそうです。

IMGP4782

今回はご指摘のみで終了となりました。修理はオーバーホールが必要となりますので、それなりの費用が必要になります。エンジンを載せ換えるにしてもしかりです。オーナー様もお悩みになられていましたが、一旦ご返車をし、後日ご相談となりました。

ではまた次回です。

ポルシェの修理、車検整備はマリオットマーキーズへ!
https://www.porsche-seibi.jp/
tel:03-5600-2710

ポルシェ整備 996 カレラ 冷却水漏れ修理です

まだ夏の余韻が残りつつも、秋に向かっているなと感じますよね。ドライブには良い季節が到来です。出先でのトラブル予防には事前の点検がお勧めです。

さて今回も996ですが、冷却水漏れ修理になります。冷却水漏れが発生しているとのご依頼で点検を進めていきますと、リザーブタンク付近からの漏れを確認しました。加圧テスターを使用して作動状態と同じ圧力まで加圧するとタンクの下から滴が落ちてきました。見えない所は鏡を使用して漏れ箇所の断定をしていきます。どうやらタンク下面から漏れているようですので、早速、リザーブタンクを外し最終確認を行います。

IMGP6308

ポルシェの狭いエンジンルームには不似合いなほどの大きさです。手前が漏れているリザーブタンクです。経年により、茶色く変色してしまっています。硬化がかなり進んでいるようで、触った感じでも分かります。

IMGP6310

タンクの下面を見てみますと、冷却水が流れた跡がクッキリ残っています。ピンク色をした粉のような物がそれです。その流れをたどっていくと、漏れ箇所に到達します。たどった先を良く見てみますとタンクにクラック(ヒビ)が入っていました。冷却ラインは圧力が上がる事により、沸点も上がります。そうする事で水の沸騰を抑えています。その他にも冷却液(LLC・不凍液)が混合されている事も沸点を上げる作用に繋がります。部品耐久性の向上が図られ、昨今の車輌は大変高圧に設定されています。エンジンを掛けるたびに圧力が発生しタンクも膨張と収縮を繰り返している為に、経年と共に硬化が進んでいきますとタンクに亀裂が生じる訳です。

IMGP6309

こちらは、リザーブタンクの横に取り付けされている、フューエルフィルターです。交換歴が無いようでしたのでついでに交換を行いました。

IMGP6321

交換作業直後の画像です。タンクが新しくなっただけで、エンジンルームの見栄えが格段に良くなりましたね。この後は規定濃度に水で薄めた冷却液をタンクから補充をし、エンジン内部に入りこんだ空気を抜く作業に掛ります。空気を抜いておかないと冷却水を吹き上げてしまう要因になるからです。これでもかと言うように何度も繰り返し行います。なかなか時間の掛る作業なんです。

IMGP6311

加圧テストとエアー抜き作業を行い、漏れが無くなったかを再チェックします。今回はリザーブタンク交換で問題は無いようです。予防の為に数本のゴムホースも同時作業で交換させて頂き、修理は完了です。これで楽しいドライブをして頂けますね!!

 

それではまた次回です。

ポルシェの修理、車検整備はマリオットマーキーズへ!
https://www.porsche-seibi.jp/
tel:03-5600-2710

ポルシェ整備 カイエン 冷却水漏れ修理

6月に入りましていよいよ夏本番ですね。暑さも増してきますので、先日はタンスの中身を半袖、短パンに入れ替えました。

さて今回はカイエンです。直噴エンジンとなったカイエンも年月が過ぎ、走行距離も多い車輌が見られるようになって来ました。当然のように様々な故障も出てまいります。インテークマニホールドを外されたカイエンエンジンです。

DSC_4623

バッファロー?はたまたヤギ?の角のように伸びているのは冷却水のラインです。大きな穴はサーモスタットが収まり、ウォーターポンプ(W/P)で蓋をするイメージです。

DSC_4675

作業のいきさつは冷却水漏れが有るとの依頼でした。点検をしていきますとパッと見た感じでは漏れ箇所が良く分かりません。加圧テストをすると確かに地面に冷却水が垂れます。まさかとは思いつつVバンクを覗き込むと・・・・・。いました。冷却水。このままでは修理する箇所が分かりませんのでインテークマニホールドを外して患部を確認です。

DSC_4672

インテークマニホールドを外し、各部を点検して行きますと先程紹介しましたヤギの角?裏側より漏れているのを確認しました。同時にブローバイラインのオイル漏れも発生していた為にVバンクの底に水とオイルが混合して溜まっていました。

DSC_4673

理由が分かれば修理も迅速に進める事が出来ます。患部箇所を外し、シールや部品の交換を行い組み付け後に再度加圧テストを実施。漏れて来ないのを確認してからエンジンスタート!その後走行テストと確認を何度も行います。

DSC_4671

結果が良好でしたので整備は完了です。元気にオーナー様のもとへと戻って行きました。夏の暑い期間にオーバーヒートを起こさない為にも、今のうちに予防整備、点検をお勧め致します。

ではまた次回です。

 

ポルシェの修理、車検整備はマリオットマーキーズへ!
https://www.porsche-seibi.jp/
tel:03-5600-2710

ポルシェ整備 997 カレラ 車検整備

暑いです。夏です。私は汗っかきなので既に汗だくです。今年は暑くなるそうですので海に行くのが楽しみです。ポルシェも今の内にコンディションを整えて暑い夏に備えましょう!

さて今回は997カレラです。車検整備でご入庫頂きまして車輌をリフトアップしてみると、まず目に飛び込んできたのが冷却水漏れでした。ここは最近割と見かけるようになって来ました。ゴムホースの中には糸が編み込まれていまして圧力に対応出来るようになっています。ですが、経年の為にゴムが痩せてくるとホースバンドがどんどん締まって来ますので内部に亀裂が入ると糸に冷却水が染み込み外に出て来てしみます。量は少しづつなのでしょう、出てきては乾きを繰り返しますと画像のように結晶として跡が残ります。そしていずれは激しい漏れに発展して行きます。

IMG_7114

 

こちらはウォーターポンプです。ゴムホース同様に漏れた跡が有ります。ただ完全に乾いており、現状では漏れが止まっている??ように見えます。何故かこの状態を良く目にします。心配では有るので交換をお勧めしましたが、今回は費用面から様子を伺う事にはなりました。

IMG_7111

次は足廻りです。これも最近良く目にするようになりました、リヤのアッパーアームブッシュです。大きな亀裂が入ってしまっています。

IMG_7115

 

もう少し寄った画像です。分かりやすいと思います。

IMG_7118

 

最後にこちらは依頼が有りまして点検した箇所になります。マフラーからビビり音が出るという物です。異音は直ぐに確認出来ましたので原因も直ぐに分かりました。

IMG_7121

その原因です。溶接部分に亀裂が入ってしまっていました。しかも一度直している形跡が分かります。大分多めに盛って有り、強度を増すようにしてあるようですが、恐らくうまく溶かしきれずに、ただ盛っただけ状態だったのではないかと思います。

IMG_7120

もうこうなっては交換した方がいいという事で部品の手配を掛ける運びとなりました。

それではまた次回です。

ポルシェの修理、車検整備はマリオットマーキーズへ!
https://www.porsche-seibi.jp/
tel:03-5600-2710

ポルシェ整備 986 ボクスター 冷却水漏れ修理

すっかり春ですね~。一雨づつ暖かくなって行くのが分かります。

さあ今回は986ボクスターです。何度も冷却水を補充しているのにランプが点灯するとの事で修理のご依頼を頂きました。ご存知の通りボクスターはリヤトランクにエンジンオイルの入れ口と共に冷却水の補充口がありますね。画像の黄色いキャップがエンジンオイル。青いキャップが冷却水です。(現在、部品を取り寄せると現行車と同じ黒いキャップになります)黄色いつまみはオイルレベルゲージです。それらの廻りをウェザーゴムによりトランクルームとは仕切られています。理由は次の画像でも分かります。

IMG_8807

 

こちらはトランクフード裏です。よく見ると水滴が付いているのが分かります。この様に蒸気が発生してしまった時にトランクルームとの間仕切りになるようになっているんです。この様な状態になるのは何らかの原因でキャップから冷却水が噴き出した時とキャップ下の黒いプレートを外すと見えるエアー抜きバルブの漏れが主な原因になります。

IMG_8808

 

そして今回の症状の主な原因はリザーブタンク下側に亀裂が入り冷却水漏れを起こしていました。そして先程のトランクフード裏の水滴はエアー抜きバルブの漏れによるものと判明しました。故障が併発していた事になります。その他の冷却水ラインも点検し問題が無いことからリザーブタンク交換にて症状は改善されました。

IMG_8809

 

ここからは点検中に気が付いた箇所になります。少し前にドライブシャフトの記事を書きましたが、見事にその症状をとらえた貴重な画像になります。(ちょっとテレビっぽく読んで下さい)

冷却水漏れの修理と共にこちらも修理をさせて頂きました。

IMG_8810

 

こちらはフロントショックアブソーバーの画像です。オレンジ色をした部分はボロボロに砕けたバンプラバー です。そしてその下には力尽き、下へ落ちてしまったダストベローズの悲しい姿。

IMG_8812

ゴミなどを噛みこんでショックのオイル漏れが始まる前や底突きをする前に修理をして頂けるようご説明させて頂き、こちらは次回の修理となりました。これからお出掛けにはいい季節になりますので、ポルシェのコンディションを整えて楽しいドライブを!!

ではまた次回です。

ポルシェの修理、車検整備はマリオットマーキーズへ!
https://www.porsche-seibi.jp/
tel:03-5600-2710

カイエン 冷却水漏れ修理です

車検点検整備でご入庫頂きました、ポルシェ カイエンです。冷却水がもの凄く漏れるのとあまーい感じの臭いがするので合わせて修理をとご依頼頂きました。甘い臭いは冷却液(LLC)の特徴でも有ります。

早速点検開始です。オーバーヒート防止とどの位不足しているのか知る為にも、まずは不足した冷却水を満たさなければなりません。この場合は、水道水のみを入れてみます。ジャンジャンと注いでいきます。するとどこからかじょぼじょぼと水が垂れる音が聞こえてきました。エンジン下側を覗くと滝のように冷却水が出てきました。出所を探っていくとインテークマニホールド下の辺りからの様です。

DSC_3438

インテークマニホールドを外していくと、エンジンVバンク中央に3本の黒いパイプが出てきます。これは冷却水が流れるラインです。

DSC_3439

更に診て行きますと、ラインパイプに見事なクラックが入っています。ここから冷却水が漏れている事が判明しました。前期のカイエン(V8モデル)はラインパイプが樹脂で出来ていました。パイプは冷却水が熱くなったり冷たくなったりを繰り返し、内圧も上がったり下がったりを繰り返していますので疲労が溜まり易くまた、Vバンクという熱のこもり易い場所も影響して樹脂の劣化(疲労)が進みます。

DSC_3440

現在は新しい部品を取り寄せると画像のようにアルミ製のパイプが届きます。対策部品として供給がされる訳です。これなら再発は無くなりますね!

DSC_3449

V8エンジンでは有名な事例になっています。まだまだ症状が出ていない車輌も沢山有りますが、ほぼ確実に訪れる事ですので車検や点検、近辺修理などのタイミングで早めに対策をしてしまうというのも有りかと思います。

また、次回です!

ポルシェの修理、車検整備はマリオットマーキーズへ!
https://www.porsche-seibi.jp/
tel:03-5600-2710

Page 2 of 3123
  • ■BOSCH Car Service
    (BCS)認定ディーラー
  • ■外国自動車輸入協同組合(Faia)
    正規ディーラー 指定工場
  • ■国土交通省
    関東陸運支局認証工場
    第1-10912号 / 第1-11940号
  • ■古物商許可番号
    307739702610
  • ■走行メーター
    管理システム導入店
  • ■財団法人
    日本自動車査定協会
    査定業務実施店
  • ■社団法人
    日本自動車公正取引協議会加盟店

ポルシェ整備相談メールフォーム