ポルシェ車検 故障 修理 匠の技ポルシェ整備ファクトリー マリオットマーキーズ

お問い合せはこちら
ポルシェ車検修理トピックス

板金メールフォーム

キャンペーンバナー

ポルシェ 996 オイル漏れ修理

今年も残すところあとわずかですね。マーキーズでは素敵なキャンペーンやってます!

christmas2015

 

さて今回も996です。エンジンのオイル漏れ修理になります。タペットカバーからのオイル漏れが激しく、修理を行います。

DSC_4967

タペットカバーを外すと、カムシャフトが見えてきます。水冷エンジンになってからは、タペットカバーにはガスケットパッキンは廃止され、シール剤を使用してのシーリングとなりました。

DSC_4970

外したカバーは洗浄し、組み付けを待ちます。

DSC_4968

作業ついでに、こちらの部品も交換します。ブローバイラインのチェックバルブになります。ここも良くオイル漏れが発生しているのを多く見かけるようになりました。

DSC_4973

取り外すと、こんな形です。Yの字に見えますね。あんまり放っておきますと、エンジンの不調を招きかねません。高価な部品では有りませんので、取り換えられる時は交換をしておいた方がベストです。

DSC_4974

また次回です。

ポルシェの修理、車検整備はマリオットマーキーズへ!
https://www.porsche-seibi.jp/
tel:03-5600-2710

ポルシェ 996 油圧 タペット 交換

夜の風が随分と冷たくなってまいりました。体調を崩しやすい季節ですので、お気を付け下さい。車にとってはちょうどいい気温では有りますね。

今回は996です。エンジン始動直後に「タンタン」と異音がするとの事で修理のご依頼を頂きました。エンジンの冷間時を狙い、音の確認を行います。エンジンを始動させると異音が確かに聞こえてきました。少しすると徐々に音は小さくなっていきます。更に回転数を上げるとほとんど音は消えました。今度は車輌をリフトアップして車輌下側から原因を探っていきます。下側から異音原因を探っていくと、シリンダーヘッド付近が一番音が大きく思えました。また、音の消え方から推測すると、バルブタペットが原因ではないか と思われました。つまり、油圧がしっかり掛ると音が消えると推測したわけです。とにかくこれは状態を確認しないといけません。早速エンジン降ろしを開始し ました。

IMGP4869

分解を進め、タペットカバーを取り外した所です。横に伸びる棒がカムシャフトです。カムシャフトの奥にバルブタペットが隠れています。更に分解を進めます。

IMGP4915

バルブタペットはカムシャフトとバルブの隙間を自動的に調整する装置です。ラッシュアジャスター等とも呼ばれます。隙間が出来ると油圧によりオイルが注入され作動部が押し出されます。こうして常に隙間を埋める訳ですが、注入されたオイルは戻らないようにタペットにはチェックバルブが設けられています。機能が低下しオイルが抜けるようになると、隙間が大きくなり打音が発生してしまう訳です。エンジン始動、油圧が掛りオイル注入、音が小さくなり、更に回転を上昇させ油圧も上昇、更に注入、オイルが温まり柔らかくなると入り易くなるので充填完了、消音。こんな流れの症状でした。エンジンが不調で有るわけではないので放っておく方もいらっしゃいますが、このままですとチェックエンジンランプ点灯や最悪の場合、タペット破損によりエンジン本体損傷なんて事も有りましたのでお心当たりの有る方はご検討された方がいいです。

 

IMGP4918

カムシャフトと油圧タペットを取り外した所です。カムシャフトの間に小さな円柱状の部品が油圧タペットになります。上側がインテークタペット、下側がエキゾーストタペットです。これを見ると、ポルシェエンジンの機能でバリオカムプラスというシステムである事が分かります。バリオカムはカムシャフトを回転方向に角度を変えて、バルブが開き始めるタイミングを変える機能です。さらに進化した「プラス」は加えてバルブのリフト量を増やせるようになっています。簡単な説明ですが、つまりは良く回り、パワーの出る仕組みなんです。機会があれば詳しく解説をしたいと思いますが、今回はこの辺りで許して下さい。

IMGP4919

これは新品との比較です。インテーク側の油圧タペットになります。実際に手で触り確認を行います。異音が出ているシリンダーと出ていないシリンダー箇所を比べ、アジャスターの突き出し量など対比して見ます。今回はアジャスターを押すと僅かに動きましたので、原因はタペットで有る事が分かりました。(オイルが抜けていなければ全く動きません)

IMGP4095

ポルシェ社の規定により、故障したタペットが1つであっても、片バンクは全て交換する事になっていますので、自動的に6個のタペット交換となります。交換後、異音は無事に止まりました。

 

ではまた次回です。

ポルシェの修理、車検整備はマリオットマーキーズへ!
https://www.porsche-seibi.jp/
tel:03-5600-2710

ポルシェ 996 タペットカバーオイル漏れ修理

ここのところ暖かくなったり、冷え込んだりで不安定な陽気だな~と思っていたら、とうとう雪が降って来ました。量は大した事が無く安堵しましたが冷え込みが厳しいですね。早く温かい季節を迎えたいものです。

さて今回は、ポルシェ996 エンジンオイル漏れ修理です。水冷化したポルシェエンジンもオイル漏れが目立つようになって来ました。最も多い箇所は今回ご紹介のタペットカバーになります。シリンダーヘッドにはシール剤を塗布して取り付けされています。漏れを修理するにはカバーを脱着しシール剤を塗り直すしか有りません。

IMGP8553

こちらは作業を進めるに当たり必要となる部品です。オイルシールリング等のパッキン類が中心です。

IMGP0069

取り外したタペットカバーの裏側です。良くみるとカムシャフトのホルダーを担う箇所が有ります。シリンダーヘッドとの合わせ面にはパッキンが入れられない理由がここに有ります。ただの蓋では無いんです。また、ヘッドとカバーはマッチングされていますので、カバーだけの交換が不可能です。ペアーでの部品供給となっています。

IMGP2346

カバーを外したエンジン側です。

P1020357

こちらはオイルポンプです。カバーとヘッドに挟まれる形で取り付けされております。中心の突起はカムシャフトに刺さり回されます。左右バンクに付いています。

P1020351

バルブタイミングを調整する際にサービスホールとなる箇所のキャップです。カムエンドキャップなんて呼ばれます。キャップ裏を見ますとベースとなる金属にグリーンのラバーシールを成型させています。金属中央はくり抜かれ、キャップ中心部のゴムを破きツールで引っかけるようにして取り外しをします。

P1020352

こちらはプラグホールチューブです。スパークプラグは黒い筒の中を通り、ヘッドに取り付けされます。その後にイグニッションコイルが刺さります。水冷エンジンの前期はこの筒が付くタイプです。後期は廃止となりました。

P1020353

スパークプラグとイグニッションコイルです。作業で外す必要が有るのとコイルが新車時のものが付いており、いずれリークすると思われましたので、今回は交換をさせて頂きました。

IMGP7305

 

点火系のリフレッシュによりエンジンの吹け上がりが良くなり、オイル漏れも完治致しました!これで春の行楽シーズンもバッチリ楽しくドライブ出来ますね!!

また次回です。

ポルシェの修理、車検整備はマリオットマーキーズへ!
https://www.porsche-seibi.jp/
tel:03-5600-2710

 

 

  • ■BOSCH Car Service
    (BCS)認定ディーラー
  • ■外国自動車輸入協同組合(Faia)
    正規ディーラー 指定工場
  • ■国土交通省
    関東陸運支局認証工場
    第1-10912号 / 第1-11940号
  • ■古物商許可番号
    307739702610
  • ■走行メーター
    管理システム導入店
  • ■財団法人
    日本自動車査定協会
    査定業務実施店
  • ■社団法人
    日本自動車公正取引協議会加盟店

ポルシェ整備相談メールフォーム